個数
この商品に登録されているタグ
蓋を開けた瞬間に広がる湯気と香り。 九谷焼の蓋付湯呑が、心づかいを静かに伝えます。
九谷焼の蓋付湯呑は、お茶の温度を保つ機能性に加え、蓋をそっと開ける所作が“おもてなし”の心を演出します。
法事や法要の場でも重宝される、落ち着いた佇まいと確かな品質。仏事のお返しや香典返しとしてもご好評いただいています。
日常使いにはもちろん、故人を偲ぶ場にふさわしい器としても。 優しい色彩と手仕事の温もりが、静かな時間に寄り添います。
九谷焼ならではの絵付けと、蓋を開ける一手間が、 心に残るおもてなしになります。
茶葉を入れてお湯を注ぎ、蓋を閉じて数十秒。蓋を開けた瞬間に香りがふわりと立ち上ります。
ご自宅用のほか、寺院へのご進物や仏前へのお供えにも最適な一客。 落ち着いた意匠が、場に調和をもたらします。
一部の自社製造品には、蓋の裏に「打ち出の小槌」を描いています。 蓋を開けたとき、小さな福をお届けできるよう願いを込めました。
特別な贈り物や、心づかいを伝える品としてもお選びいただけます。
閉じる