昭和21年創業 九谷焼専門店 酒井百華園



伝統の技が光る、唯一無二のオリジナル九谷焼。
職人の手によるこだわりの逸品をお届けします。
贈り物や海外向けにも対応したラッピングサービスあり。
・商標2つ(特許庁)取得
・石ブラ4回(県庁発行)
急須、湯呑み、マグカップ、抹茶碗、一輪挿しなど、お客様にとって、ここでしか手に入らない特別なアイテムをお届けします。

九谷焼【抹茶碗】



九谷焼の伝統技法が生きる美しい抹茶碗。 抹茶の香りと味わいを引き立てる形状で、茶道の練習用から本格的な茶席まで幅広くお使いいただけます。 九谷焼ならではの華やかな色彩と伝統技法を採用 ・金彩、銀彩、吉田屋、青粒、金花詰など、職人が一つひとつ手掛ける色絵が魅力 ・日本文化を感じる美しいデザインで、茶道具としてはもちろん、和のインテリアや贈り物にも最適
< 前のページ
次のページ >
6件 [ 1-6 ]
九谷焼の美しく静かな和の世界。 高台のツルツル加工について
通常高台に色はのせませんが、弊店ではお客様にとって幸せになれる1アイテムになれます様に他には無い九谷焼でございます。 通常は効率的な窯運用の為、焼成時にはでできるだけ沢山の製品を窯へいれます。 しかし高台に色を塗ると重ねて焼成すると引っ付いてしまいますので裏返しで、 かつ一番上でしか焼けません。自社の都合でなくご利用いただくお客様の為の絵付けです。 ・同等の内容はご趣味の陶芸教室等の領域は問題はございませんが製品販売を目的としたマネ行為等は 特許庁商標登録出願時の指定サービス・指定役務に含めており発覚した場合は注意・訴訟の対象となります。
ここでしか買えないこだわりの抹茶碗

温かみある風合い、保温性に優れる陶器です。

高台ツルツル加工済みでテーブル傷防止と気持ちよくお持ちいただけます。(手描き製品限定)

絵具に厚みをつける【盛絵付け】で丁寧に絵付けしております。(手描き製品の場合) 油絵の様に盛り上げ、上から下まで、さらに裏まで手抜きなく盛りつけています。

転写焼成もしております。

絵柄の中にハートが隠れている製品もございます。

重み感じる450g前後の重量です。 鋳込み生地の石膏型の状態で異なりますがおおよそ450gほどになります。
Amazon/Yahooショッピングでのお買い物も可能です。
カートへ