九谷焼 湯呑 寿司湯呑 吉田屋万年青 下塗り

幸せの黄色です。九谷焼代表色絵の吉田屋です。
黄色と緑を隙間無く絵付けすることが特徴です。
長寿、根付くの縁起の良い万年青(オモト)を手描きでのお湯呑です。

手描きでお伝え出来る魅力を最大限にいかしました。
毎日の便利性の点でも業界初の高台ザラつかない加工により、
テーブルにキズがつきにくいとこまでこだわりました。

またさりげなく万年青(オモト)の実にハート入りです。
(手描きである証と遊び心でお入れしました。)
寿司湯呑サイズでずっしりとした重量がございます。
上から下まで手抜き無く絵付けしております。

『製品サイズ等』
・直径7.5×高さ9.8cm
・容量220ml 重量320g前後
・梱包形態:黒紙箱
ご注意:食器洗い乾燥機の使用は光沢度が下がりますので手洗いをお勧めしております。
発送元:石川県能美市寺井町(九谷焼の町)
どこにもない百華園オリジナル製品です。
百華園は4回、石川ブランド認定製品受賞店です。(県庁発行)
ご使用シーンに応じて下記よりお選びいただけます。
九谷焼 寿司湯呑のこだわり
毎日使うものだからこそ、実用性にも美しさにも一切の妥協はありません。
九谷焼の職人が、上から下まで丁寧に絵付けを施しました。
描きにくい曲面に至るまで、手を抜かず仕上げております。

寿司湯呑サイズでずっしりとした存在感。見る角度で表情が変わります。

業界初・高台のザラつかない加工で、テーブルにやさしい設計です。
一つひとつ、熟練の手仕事で丁寧に絵付けされます。

贈り物にもふさわしい、丁寧な装いと品格。
商品仕様
- 素材:磁器(石もの)強度に優れる
- サイズ:約 直径7.5cm × 高さ9.8cm
- 容量:約220ml
- 重量:約320g
- その他:高台の底面加工によりテーブルを傷つけにくい仕様
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
九谷焼 湯呑 湯飲み 小 金糸梅に鳥 裏絵
九谷焼おしゃれなお湯呑。大人気の花鳥柄デザイン。陶器で保温性に優れ、洗いやすく飲みやすい形状。女性にぴったりなサイズと重さ。裏絵も魅力。県庁認定の石川ブランド4回受賞店。
3,960円(内税)
おすすめ商品
-
九谷焼 急須 小 ソメイヨシノ 裏絵
九谷焼のおしゃれな急須!茶漉し付きで洗いやすく注ぎやすい形状。幸福の裏絵付きで、保温性も◎!
6,930円(内税)