昭和21年創業 九谷焼専門店 酒井百華園



伝統の技が光る、唯一無二のオリジナル九谷焼。
職人の手によるこだわりの逸品をお届けします。
贈り物や海外向けにも対応したラッピングサービスあり。
・商標2つ(特許庁)取得
・石ブラ4回(県庁発行)
急須、湯呑み、マグカップ、抹茶碗、一輪挿しなど、お客様にとって、ここでしか手に入らない特別なアイテムをお届けします。

九谷焼 お皿 長皿 料亭風 丸紋吉田屋花鳥 裏絵

9,020円(内税)

在庫状況 残り6です

購入数
九谷焼の伝統技法を継承した吉田屋窯写しをベースにした花鳥デザインの長皿(35cm)。
特徴的な鮮やかな黄色と深みのあるグリーンの色彩が、食卓を華やかに演出します。

伝統的な花鳥図の美しい絵付けが施され、焼き魚皿や刺身皿としてはもちろん、飾り皿やインテリアとしても楽しめます。 吉田屋窯は、江戸時代から続く九谷焼の**「青手」**と呼ばれる色使いが特徴であり、重厚感と高級感を兼ね備えたデザインです。

料亭風の和食器として、おもてなしの席や特別な食事の演出に最適。裏面にも繊細な絵付けが施されており、リバーシブルで楽しめる一枚です。

食品衛生法の鉛基準をクリアしており、安心して使用可能。結婚祝い、母の日、父の日、海外の方へのプレゼントにもおすすめの一品です。 表も裏も絵付けしてあります。丸紋花鳥の同じ柄です。 食材がハエルように九谷焼特徴をポイントで表現しました。シール焼です。 【製品サイズ等】  ・全長35.1×奥行き9.7×高さ2.3cm ・重量650g前後

ご注意:食器洗い乾燥機の使用は光沢度が下がりますので手洗いをお勧めしております。

発送元:石川県能美市寺井町(九谷焼の町)
どこにもない百華園オリジナル製品です。
百華園は4回、石川ブランド認定製品受賞店です。(県庁発行)

弊店 九谷焼 酒井百華園は3代目で先代からの歴史の重みと支えてくださいました
お客様に感謝しより裏付けの取得に努め小さくとも永くご愛顧いただける姿勢でまいります。

製品ご到着後にご不便やご不明な点がございましたら弊社までお気軽にご相談くださいませ。








九谷焼 長皿 — 裏まで絵柄が映える
百華園オリジナル




九谷焼 長皿 裏絵 ディテール
九谷焼 長皿 盛り付けイメージ
九谷焼 長皿 盛り付けイメージ
九谷焼 長皿 裏面の意匠






九谷焼 長皿(約35cm)|裏まで絵柄が映える


焼き魚・お造り・前菜など、様々な料理の盛り付けに。料亭のしつらえをご自宅でも楽しめる、細部までこだわった長皿です。



食卓が締まる横長フォルム
表裏で楽しむ“裏絵”
食品衛生法 クリア
ギフト対応可








九谷焼 長皿 絵付けの細部


絵付けの美しさ

職人による繊細な筆運びと九谷五彩の豊かな色彩が、皿全体に表情を与えます。和洋問わず、あらゆる料理に合わせやすいデザインです。







日常と特別のあいだに

普段の食卓にも馴染み、来客時には華やぎを添える。35cmというサイズは「日常」と「おもてなし」の両立に最適です。



九谷焼 長皿 食卓での使用イメージ






1. 盛り付けが“決まる”横長35cm

焼き魚や前菜、細巻き寿司や和菓子など、あらゆる盛り付けで美しく決まります。白地が料理を引き立て、写真映えも抜群です。



2. 見えないところまで美しく ― 裏絵

裏面にも丁寧な絵付けが施され、片付けのたびに楽しめる密やかな愉しみ。所作や食卓の品格も上がります。



3. 百華園の選定基準

食品衛生法クリアの安心品質。色絵の発色・線のキレ・重なりの美しさまで、使うための基準をクリアした九谷焼です。





...



九谷焼の和の器









この商品を買った人はこの商品も買っています

おすすめ商品

九谷焼 お皿 長皿 料亭風 丸紋吉田屋花鳥 裏絵

九谷焼 お皿 長皿 料亭風 丸紋吉田屋花鳥 裏絵

九谷焼の特徴が際立つ、丸紋吉田屋花鳥のおしゃれな長皿です。35cmの大きさで、食材が映えます。さらに、裏絵も楽しめる一品です。

9,020円(内税)