昭和21年創業 九谷焼専門店 酒井百華園



伝統の技が光る、唯一無二のオリジナル九谷焼。
職人の手によるこだわりの逸品をお届けします。
贈り物や海外向けにも対応したラッピングサービスあり。
・商標2つ(特許庁)取得
・石ブラ4回(県庁発行)
急須、湯呑み、マグカップ、抹茶碗、一輪挿しなど、お客様にとって、ここでしか手に入らない特別なアイテムをお届けします。

九谷焼 抹茶茶碗 木米写し 下塗り

11,880円(内税)

在庫状況 在庫 3 売切れ間近!

購入数


唐子の遊ぶ図の木米(モクベイ)です。自宅で気軽に楽しめる茶碗です。
九谷焼の代表的色絵の1つ木米写しです。
青志野の肉厚の強い生地で450g前後の重量でずっしりとした抹茶碗です。

京都から招いた文人画家の青木木米の指導により石川県に根付いた柄です。
唐子の図を手描きにより落ち着いた朱で表現した茶碗です。
手描きでお伝え出来る事を最大限に表現し遊び心もお入れしました。

また業界初で高台ザラつかない加工済みでツルツルです。

『製品サイズ等』・直径12×高さ8cm ・重量450g前後  ・絵付師:村中 忠雄
・梱包形態:黒紙箱
ご注意:食器洗い乾燥機の使用は光沢度が下がりますので手洗いをお勧めしております。

発送元:石川県能美市寺井町(九谷焼の町)
どこにもない百華園オリジナル製品です。
百華園は4回、石川ブランド認定製品受賞店です。(県庁発行)


九谷焼の美しく静かな和の世界。









九谷焼の抹茶碗|一服の茶に、絵になる器を。





手にするたびに、心が整う。

絵付けの美しさと、手取りのやさしさを兼ね備えた九谷焼の抹茶碗。





九谷焼 抹茶碗





九谷焼の抹茶碗は、絵付けの映えるゆるやかな曲線と、手にしっくりなじむ重み、そして使うほどに深まる風合いが魅力です。

美しくあることと、日常に溶け込むこと。その二律背反に、酒井百華園は職人としての視点と使い手の感覚を両立させて向き合いました。




茶を点てる所作そのものが、心を鎮めるひととき。

抹茶碗の存在が、静けさを際立たせてくれます。

手にしたときの質感、縁にあたる口当たり、絵柄の余韻。

一碗の抹茶碗がもたらす時間は、日常の中のささやかな非日常です。




贈り物としても喜ばれる逸品。

高価であることに意味がある、共感と納得のある一品をお届けします。








ここでしか買えない、こだわりの抹茶碗



九谷焼の色絵で、茶の時間に彩りを。

百華園オリジナル抹茶碗は、美しさと手取りのやさしさを兼ね備えた特別な一碗です。





抹茶碗の絵付け
抹茶碗のフォルム
九谷焼 抹茶碗の設え
九谷焼 抹茶碗の美しい表面





九谷焼の抹茶碗は、絵付けと色彩の美しさ、手取りの心地よさが際立つ器です。百華園では、釉薬の厚み、碗の深さや口径、内側の景色にまでこだわり、一碗ごとに職人が丁寧に仕上げています。



ここでしか手に入らない限定作品として、多くの茶人や愛好家に選ばれています。






おすすめ商品

九谷焼 抹茶茶碗 木米写し 下塗り

九谷焼 抹茶茶碗 木米写し 下塗り

九谷焼の木米写し茶碗。450gのずっしり感が魅力。朱で唐子図を手描き。高台滑らか加工、京都文人画家のデザイン。絵付師:村中忠雄。光沢度を保つため手洗い推奨。百華園オリジナル。

11,880円(内税)
  

最近チェックした商品